サロン DE うたがたり

8月のサロンイベントには、3月の余滴コンサート以来、私の万葉うたがたりコンサートを
企画・準備しておりました。
昨年の30周年記念コンサートを終えてから、私の新たなスタート!と銘打っておりました
ので、気迫も満ちていたと思いますし、新たな試みに対する意欲もあり、原点である「二上
エレジー」をもとにした舞台をやりたいと思い、今回の「大伯皇女の孤愁」という、朗読・
万葉うたがたりをご披露いたしました。
大海人天皇と大田皇女の娘、「大伯皇女」が大津皇子に対して詠った悲歌の背景は、古代史に
記された実話として心哀しい物語が、知られております。
今回は、ずいぶん悩んだ末、母「太田皇女の語り」の形で物語を進めて参りました。
語りには、大熊ねこ(遊劇体)に協力してもらい、再びの親子共演が実現しました。
12月のコンサートには、来て頂けなかった松森正博先生が来て下さり、大感激でした。
甲南女子校では、親子二人ともがお世話になった大好きな地理の先生でした。親子の教え子の
共演の場面を見て頂けたことが本当にうれしかったですし、先生もずっと気にかけて
くださっていたことをありがたく思います。
先生、ご来場誠にありがとうございました。また是非来てくださいね。
               194.jpg
出演者たちもみな、それぞれの演奏活動に忙しい時期で、練習時間が取れなかったことと
私に家庭のアクシデントがあったり・・・で、シナリオを書くことになかなか集中できず、
曲目の選択や決定が遅れ、迷惑をかけてしまいました。でも数少ない練習の機会の集中力
たるものは、さすがプロ!!!といった感があり…。
中身ができあがってくるにつれ、「ぜひ多くの方々に見て頂きたい」気持ちが強くなり、
コンサートのご案内にも積極的に努めました。それゆえ、サロンはじまって以来の
満員御礼となり、本当にうれしいことでございました。
見て下さる方々があっての私の「向上」もあり、昨日の「試み」の緊張感は、私の次回への
意欲にも繋がりそうです。
うたがたり会の仲間たちも私の思いに以心伝心で、しっかり舞台を務めてくれました。
               056.jpg
舞台のたびに、きれいになっていく美佐ちゃん。お年頃と言うのは、こういうことを
言うのですね。(私もそんな時期があったのかしらん???)
現在、大台ケ原、富士山と登山づいている美佐ちゃんは「二上山」に上ってみたくなった
ようです。久し振りに私も登ってみたいな。
               084.jpg
コンサートが終わってから、やっぱりオカモの歌が好きと言ってくれたともちゃん。
ともちゃんの「歌心」が、私の歌をひきたててくれているのやん。ありがとうね。
               153.jpg
この日まで、1週間本番の仕事が続いて、かなり疲れていたはずの山口さん。
ぎりぎりの新曲「逢い合い橋」も情感豊かに歌ってくれました。交野市の逢合橋のテーマ
ソングです! ルンルン。
 
              148.jpg
30周年を経て、とうとうメンバー昇格となった村田道代さん!!!演奏力と即興性にいつも
助けられています。演奏方としてもいつも安心ですが、ちょっと体調が心配。
 
  180.jpg
ピアノ演奏の負担も多い中、サロンの運営担当者として、当日の「司令塔」役は大変
だったと思います。でもうたがたり会のみんなが、山寺さんの「存在」にしっかり甘え、
頼れることは、本当にありがたいことです。日々のサロンを共同経営していく上での能力の
高さ、豊かさにもますます敬意を払っております。ありがたや。本当にお疲れ様でした。
               034.jpg
そして私。娘と二人で、打ち上げができました。しかし話は、次期総裁選のことだったりして…。
同じ舞台に立てる幸せと、娘が人生で、ライフワークをもちつつあることを、神様に感謝
です。与えて頂いた本人の「能力」を、本人の努力で「やる気・本気」を称えてやりたい
親心もあります。本人の結婚願望はどうしようもありませんが…(笑)
当日は、もちろん疲れましたが、一夜明けて「気負い・緊張」の肩の荷が下りた解放感で、
とてもさわやかな気分です。アンケートを拝見し、心温まるお言葉や励ましを頂きました。
もちろんきびしい意見が大事ですが、私はおだてられて木に登るタイプですので、次の
1月の機会に向けて、頑張ろうという気持になります。
今回は犬養ゼミの同期生、明ちゃんが初めてサロンに来てくれました。
なんと筑波神社に行って、犬養歌碑と提供者のオカモの名前を見てきてくれたそうです。
甲南女子高校の23回生の同級生、圭子さんとやぶも…みんなありがとうね。
パワーポイントの制作・操作で缶づめだった乾さん本当にありがとうございました。
観客の方々や、みんなのおかげでコンサートの成功があることを肝に銘じつつ…。
翌日のきょうは、早速11月のコンサートの奈良大安寺へ下見に行ってきました。
竹林の風が涼やかで、「秋」を実感してきました。


0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA