寒中お見舞い申し上げます。

DSCF5438

新年早々、明日香村の犬養万葉記念館勤務でスタートいたしました。

指定管理者となって、3年目に入りました。ラストイヤーにふさわしく?、犬養先生の生誕110年の節目となり、犬養万葉顕彰会で私が会長を務めているときに1年がかりで100年祭を行いましたが、それからもう10年です。そして明日香村をこよなく愛される犬養先生が甘樫丘に登って「お月見」をされるようになってから、万葉の明日香路に月を観る会として、1つの風物詩として続けられてきたお月見の会が今年で50回目となり、半世紀の歴史を刻みました。今年の中秋の名月は10月4日のようです。前日が犬養先生のご命日にもあたりますが、先生が亡くなられた平成10年の中秋の名月が10月5日でした。その日がお通夜でしたが、葬儀会館へ行かずに明日香村へ足を運び、犬養先生を偲ばれたかたが何人かあったことを知っております。先生のたましひはいつも飛鳥にある。そして大好きな明日香村でのお月見の時にはたましひもそこにあり・・・。犬養先生と心を共有したいという思いに打たれました。奇しくも中秋の名月の時期が非常に似通っているので、私も意識するところです。「オカモちゃん、第50回はお月さまが僕だと思ってね」とおっしゃっているような気がします。そして今年の国民文化祭の開催県が奈良県で、ちょうど秋ごろに行事が集中しますので犬養万葉記念館としても、お月見の会を中心に、万葉の歌音楽祭や、光の回廊参加など、特色あるイベントを定着させるべく、「勝負の年」と発言しております。ことだまにあやかって「いや重け吉事」。私たちにも皆様方にもいいことがいっぱいありますように・・・。