• Facebook
  • Mail
岡本三千代と万葉うたがたり会
岡本三千代と万葉うたがたり会
  • ホーム
  • 万葉うたがたりとは
    • 作品のご紹介
  • 万葉うたがたりの宮の人々
    • 万葉の宮のリンク集
  • 私と犬養孝先生
    • 万葉歌碑マップ
  • オカモの部屋
    • ギャラリー笑倉院
  • ネットショップ西の市
  • お問い合せ
  • 検索
  • Menu Menu

サンバ・DE・ツバキ 2010

http://nukata.jp/wp-content/uploads/samba_de_tsubaki.mp3

新着情報

  • 89歳の誕生日に想う。2021年3月15日 - 11:46 PM
  • 令和の万葉を歩く・・・テキストのご紹介!2021年3月9日 - 7:42 PM
  • ねこたちと母♥2021年1月26日 - 12:51 PM
  • 「コンサート映像」が出来上がりました。2021年1月15日 - 10:43 PM
  • 母逝く・・・2020年12月13日 - 5:29 PM

アーカイブ

カテゴリー

直近のイベント

4月
22
木
1:00 PM 明日香村伝統芸能保存会「万葉朗唱... @ 明日香村中央公民館
明日香村伝統芸能保存会「万葉朗唱... @ 明日香村中央公民館
4月 22 @ 1:00 PM – 2:30 PM
浦谷多露夫先生から大森亮尚先生と引き継がれた万葉講座ですが、今春大森先生が12年間を終えて退任されたそうで、引き続き万葉を学びたいという有志の方々の熱意が私にまで届きました。 明日香村の方々に『万葉講座』なんて、釈迦に説法のようで(笑)正直荷が重いですが、反面「大好きな明日香村へ毎月行ける」ことの喜びもあり、6月から講座が開講しました。 犬養先生に感謝しながら、私もまた新たな気持ちで臨んでおります。朗唱の会ですので、「歌」とかならず「明日香」の歌をご紹介することにしました。いつも張り切って資料作りをしています。
5月
12
水
9:30 AM 猪名川万葉の会万葉講座
猪名川万葉の会万葉講座
5月 12 @ 9:30 AM – 11:30 AM
 
5月
14
金
1:30 PM コープカルチャー宝塚
コープカルチャー宝塚
5月 14 @ 1:30 PM – 3:30 PM
 
5月
21
金
10:00 AM 交野万葉学級 @ 枚方市市民会館講習室
交野万葉学級 @ 枚方市市民会館講習室
5月 21 @ 10:00 AM – 11:30 AM
 
5月
27
木
1:00 PM 明日香村伝統芸能保存会「万葉朗唱... @ 明日香村中央公民館
明日香村伝統芸能保存会「万葉朗唱... @ 明日香村中央公民館
5月 27 @ 1:00 PM – 2:30 PM
浦谷多露夫先生から大森亮尚先生と引き継がれた万葉講座ですが、今春大森先生が12年間を終えて退任されたそうで、引き続き万葉を学びたいという有志の方々の熱意が私にまで届きました。 明日香村の方々に『万葉講座』なんて、釈迦に説法のようで(笑)正直荷が重いですが、反面「大好きな明日香村へ毎月行ける」ことの喜びもあり、6月から講座が開講しました。 犬養先生に感謝しながら、私もまた新たな気持ちで臨んでおります。朗唱の会ですので、「歌」とかならず「明日香」の歌をご紹介することにしました。いつも張り切って資料作りをしています。
カレンダーの表示
追加
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート
Copyright © 2008 - 2021 岡本三千代と万葉うたがたり会 All Right Researved.
  • Facebook
  • Mail
Scroll to top