球春到来!センバツ高校野球でオカモは「壱岐高校」を応援します!!!
令和元年(2019)年11月17日、思いがけず壱岐市万葉公園開園50周年記念イベントにお招きいただいたことがご縁になりました。よって高校野球選抜21世紀枠で出場された壱岐高校が身近です。部員全員が島出身者。島内中学生の3割が野球部員という「島民的スポーツ」の一つだそうです。選手の誰かが、この万葉公園で走りこんだり、トレーニングしてるかも・・・。思い出もご紹介しておきます。
令和元年(2019)年11月17日「令和ゆかりの地・壱岐『万葉公園50周年記念イベント』」映像(「平成芭蕉」こと黒田尚嗣様撮影のYouTube画像)
https://www.youtube.com/watch?v=G5JpRX-c0n8
令和元年(2019)年11月22日 壱岐新聞「短歌コンテストも開催。万葉公園開園50周年記念イベント」
https://iki-guide.com/archives/5791
壱岐びいきさんFacebook投稿(2019年11月15日 開園50周年おめでとうございます。万葉公園は景観も素敵な公園です)
https://www.facebook.com/city.iki/posts/2484380321888944:0/
平成芭蕉の旅語録~令和ゆかりの地 壱岐の万葉公園50周年記念イベント
https://heiseibasho.com/heiseibasho-comment-manyo-event/
壱岐市観光連盟だより 2019年12月
https://www.ikikankou.com/storage/files/shares/news_release/7a44d0cce88e7aab9140ef6291325f742.pdf
私は本当にかけがえのない経験をさせていただいた幸運に心から感謝しかありません。それも犬養先生のおかげです。