TSUBAICHI 5th anniversary 万葉うたがりコンサート

全員1.jpg
1部のつばいち音楽会に引き続き、第2部は万葉うたがたりコンサート
サロンが、大阪市に立地しているので、今回のテーマは「万葉のなにわを歌う」。
案外、「大阪」いわゆる万葉の摂津・河内・和泉の歌を部分的に紹介することはあっても
地域や土地の様子などを「万葉のなにわ」と体系立てて歌い上げることも少ないので、
ご紹介するにはよい機会だったと思う。
・つばいち問答歌(サロンのテーマソング)
・春つれづれ(大阪市生野区)
・恋忘れ貝(大阪市住吉区)
・葦鶴悲し(東大阪市)
・言問ひ橋(柏原市)
・鴨山考(河内長野市)
・逢合橋(交野市)
・生駒山を恋ふる歌(奈良県生駒市)
・二上エレジー(大阪・奈良県境)
演奏については、西本君がたくさんユーチューブにあげてくれたので、ネット検索が
できるようになり、みなさんに見て頂く機会ができたことは、ありがたい限りだ。
プログラムの曲目がすべて終わったのちに、私たちのセレモニー!
5周年をみなさんにもご協力頂き、全員で「おめでとうコール」を唱和して頂きながら、
クラッカーを打ち鳴らしお祝いした。なんて楽しいんでしょ!
やったね。.jpg

最後はやはりこれでしめくくり。「サンバDEツバキ」です。
ツバイチオーケストラで後ろに控えていた私も最後には前列で歌わせて頂いた。
全員3.jpg
90分もの長いステージだったが、全体で大体2時間くらいと目処をつけておられた方は、ちょっと
帰りを焦らせてしまった。ごめんなさい。でも私の予定通りだったので、あしからず…。
うたがたりの仲間がそろって万葉うたがたりのコンサートを支えてくれたことに心から感謝。
アッコちゃん、愛ちゃん、裏方もお疲れ様でした。
全員2.jpg
5周年を記念したTSUBAICHIの2日間に亘るイベントも無事に終了し、一応ほっと一息。
オープンをした時以来、久しぶりにスタッフで打ち上げもでき、仲間のみなさんにも
喜びを共有してもらった。さて、6年目・・・スタートしました。

つばいち音楽会special version

2日目の記念イベントはもちろん「万葉うたがたりコンサート」でしたが、
新たな歌姫の紹介もかねて、うたがたり会のメンバーそれぞれの個性を発揮して
もらう機会にしました。
サロンでは、レッスンに来られている方や趣味で音楽を楽しまれている方も多いので、
1年に1度(正確には9カ月周期)つばいち音楽会を開催しております。
そして、今回はspecialと銘打って、万葉うたがたり会の登場と言うことになりました。
おかもと山寺さんは、もちろんエレクトーンとピアノです。
ユーミンの「ひこうき雲」「春よ来い」そしてデュオでトルコ行進曲。(老眼の二人、
ドキドキです。)笑
DSCF6384.jpg
そして、新たな歌姫、上未歩さん。まったくのクラシック育ちで、きょうのステージも
初マイク、初うたがたり、初衣装…初づくしで緊張の機会だったと思います。
音楽会なのでご自身の選んだ曲、中田喜直の「霧と話した」でした。
意味深な失恋ソングだとは、この機会まで知りませんでした。
DSCF6412.jpg
そして貴重な器楽演奏はバイオリンの村田道代さん。体調が悪かったので、心配して
いましたが、何とか無事にステージをこなし…。私たちにプロ根性は必要です。
マスネのタイスの瞑想曲をしっとりと聞かせてくれました。
DSCF6437.jpg
5月には初めてのともちゃんライブを企画していますが、園田知子さんに今回は私が歌って
ほしかったジャニーズファミリーの嵐の歌う「ふるさと」を披露してもらいました。
紅白歌合戦の企画から生まれたこの国民ソングは、学生の合唱コンクールの課題曲にも
なっています。私たちもうたがたり会で歌っていきたい、その初回ご披露となりました。
ピアノ伴奏は、新ユニットのメンバーでもある砂原由季子さん。
DSCF6447.jpg
そして、ソロのトリは山口ひとみさん。リサイタルを経てますます輝きを増す歌姫に
私たちも刺激を受けながら、またうたがたりにも協力を仰ぎながらの彼女の選んだ歌は、
原爆被爆少女が希望を繋ぎながら折鶴を折る姿を歌った「祈り」。「折ることは祈ること」と
メッセージソングをしみじみと聴かせてくれました。
DSCF6520.jpg

「つばいち音楽会」でしたので、コスチュームも個人に任せました。思いがけず個性も発揮
されたのではと思います。そして最後は砂原由季子アレンジの全員演奏の「藤村メドレー」で
締めくくりました。予定通りの45分! それぞれの音楽世界が繰り広げられたひとときでした。
DSCF6375.jpg
忘れてはならないもう一人のメンバー、浦井章子さん。彼女も音楽仲間ですが今回もMCで
お手伝いをしてもらいました。彼女曰く「先輩に頼まれると断ることができない…」という
本音を聞き、今後も積極的に協力を仰ぎたいと思っております。あっこちゃん、ありがとうね!
DSCF6568.jpg
ということで、あらためて万葉うたがたり会のメンバーのご紹介ができてよかったと思っています。
私自身も作曲をしながら、今では「作品」と歌姫のイメージが重なっていくので、よりイメージが
鮮明になるように思います。今年作りたい曲がいくつかあり…、がんばります!

スイーツ・パーティ、いかがでしょうか!

  • DSCF6308.jpg
  • DSCF6309.jpg
  • DSCF6310.jpg
  • DSCF6311.jpg
  • DSCF6312.jpg
  • DSCF6313.jpg
  • DSCF6315.jpg
  • DSCF6316.jpg
  • DSCF6317.jpg
  • DSCF6321.jpg

DSCF6322.jpg

TSUBAICHI5周年!「恩師犬養先生を語る」

2009年4月10日にオープンしましたオカモサロンTSUBAICHIも、無我夢中で
過ごす毎日が、はや満5年となりました。あらためて感慨深い思いです。
万葉うたがたりの活動拠点であり、仲間の音楽活動の場でもあり、また、万葉発信地として
スタートしましたが、手探りでのサロン経営は今から思うと(今でも)本当に気楽なことでした。
今後もひたすら「楽しく」続けていけたら・・・と願うばかりです。
お祝いのお言葉だけではなく、たくさんのお祝のお品を頂戴し、重ね重ね恐縮いたしました。
DSCF6205.jpg
皆様ほんとうにありがとうございました。
さて5周年を記念して、2日間にわたり記念イベントを致しました。
DSCF6187.jpg
初日の12日(土)は、私の大好きな犬養先生にこだわりたくて、山内英正さんと中西久幸さんに
ご講演をして頂きました。
DSCF6270.jpg
山内さんはサロンがオープンしてから、何回か「炉辺談義シリーズ」として、犬養先生のお話を
して頂いていました。今回は5回目。そして山内さんも甲陽学院を定年退職されたので、お話を
して頂くだけでなく、山内さんの「労いの会」も催したくて、懇親会には名物のTSUBAICHI宴会部が
出動いたしました(笑)。
DSCF6218.jpg
もう一人の講師、中西久幸さんはサロンでも和歌文学講座シリーズの講師をはじめ、蓄音機カフェの
案内人であり、サロン立ち上げのときからお世話様になっている恩人です。そして中西さんの
「犬養万葉かるた」の分析や、私たちの気づかない「犬養万葉」ファミリーの仕組みや特徴をよく観察して
おられ、今回はぜひにとご講演をお願い致しました。
お互いが仲間うちであるので、客観的にあらためて自分たちの在り様を知ることができ、興味深い内容でした。
甘党の山内さんのスウィーツパーティーはあらためてご紹介したいと思います(笑)。
犬養先生を通じてのご縁が、清原先生の教え子の方にも広がり、万葉風土研究会の方々が多く
来てくださって犬養ー清原ー山内の万葉ネットワークも繋がり、絆を確認できたことをうれしく思いました。
あいさつ.jpg
大阪近辺だけではなく、茨城、和歌山、富山、愛媛、奈良などからもご来場頂きありがとうございました。