ささゆりとほたるの里。

25日に三重県の今は伊賀市となった青山町に行ってきました。
そう、ここは山間の古い地元の博要小学校を残したいという方々の思いとふるさとを懐古して
平成15年の6月に、万葉うたがたりコンサートをさせて頂いた場所です。
その時に、舞台にはこいのぼりと、青山町の草深い場所に自生しているささゆりを飾って
くださり、その時以来私には「ささゆり」の里として印象深く、季節になると時々訪れる
ようになりました。
ここは、実際の万葉故地ではありませんが、美しい自然の原風景をとどめた素晴らしい場所
なので、コンサート会場となった廃校寸前の小学校も、映画のロケに出てくるような、趣の
ある建物でした。
でもコンサートから数年後、やはり小学校は、改装され民間の施設として合宿したり、
バーベキューを楽しんだりする、レクリエーション施設に変わりました。小学校の姿を
そのままとどめておいてほしかったですが、また違った形で外部の方々がここを訪れ、利用
されることも意味があることだと、納得することにしました。
またここは、蛍の里でもあり、コンサートのあとも「ほたるまつり」に参加し、山を電飾
しているかのような多くの蛍の群舞に、めちゃくちゃ感動したことを思い出します。
今回も日にち的には、もう時期遅れかも・・・と思いましたが、夜道には、いましたいました。
大きな光を灯したゲンジボタルが、道すがら点々と飛んでいるのです。
久しぶりの道には、田んぼのそばにほたる観賞用の展望所もできていて、ひっそりとした
集落ですが、ほたるの賑わいは続いていることを実感しました。
蛍もロマンチックでしたが、「モ~」と低い声! 牛ガエルの声を生まれて初めて聞きました。
本物の牛かと思いました!!!!! ほんと…。
そして、夜空が晴れていて、北斗七星がはっきり、指させました。何だか、私の気分は
すっかり子供に戻りました。(笑)
それからそれから、コンサートの時にもお世話になった川合君の務めておられる同じ地区に
ある青山ハーモニーフォレストへいきましたが、かわい~い。
               114.jpg
2日前にかえったばかりのつばめのヒナ(ちゃん)が、巣から顔を出した瞬間です。
こんな山奥にまでつばめがやってきて、巣を作っていることに驚きでした。
お誕生、おめでとう。でも、お母さんはよくここまで来たねえ!
こんな場面も、私が幸せ気分になりました。
青山ハーモニーフォレストは本当に静かで、敷地に恵まれた立派な施設ですが、備品が
少なくて、少々不便です。山奥でテレビの電波もきていなければ、インターネットも無理。
携帯電話はDOCOMOのみ。天候をはじめ「情報」を得るツールがないのは、安全面でちょっと
致命的かも???。
翌日、偶然、河内家菊水丸さんの出陣式に伊賀市の市長が来ておられたので、思い切って
名刺を出し、そのことを直訴しちゃいました。
伊賀市長はきっと、何でこんなところで青山町の施設のことで、文句を言う奴が来てるのだ
と不思議に思われたことでしょう。でも私はグッドタイミングで、神様に感謝しました。
本当にいろんな糸が、からまっていろんな人間関係を紡げることが楽しいですね。
そして、ささゆり、ほたる、つばめ…初夏の風物を堪能してきました。


0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA