久しぶりの嘉摩の里へ

1週間たった今日、北九州地方では、大雨の報道がなされていて、平成16年の大洪水や、
昨冬の雪害など、時々大きな天候災害に遭遇する地域なので、何事もなければいいが…と
気になっている。
1週間前の6月4日は、梅雨間であったが、大変恵まれたよいお天気で、堺の除幕式と重ならない
ことで、前日から福岡県の飯塚市へ出かけた。
目的は、尊敬する万葉学者の大久保廣行先生の講演会があることを知り、是非聞きたかったのだ。
大久保先生は、山上憶良のご研究に深いことから、平成17年の嘉摩万葉フォーラムで、多岐に
わたりご指導やご協力を頂いたご恩もあるが、昨年の12月の中之島のコンサートのDVD を
見て下さり、その後ご丁寧なお頼りと共に、私が舞台で紹介した「熊凝」や、大伴旅人の
讃酒歌について大久保先生が書かれた論文をわざわざ同封して下さったり、いつもながら本当
に誠実で、温かいお人柄に、こうしてご縁を頂いていることを恐縮にまた光栄に存じている。
講演会は、「旅人の想い―最期にまつわる花、梅と萩と」という興味深いタイトルで、もちろん
「梅花の宴」の梅、萩を意識しながら亡くなった旅人を思い、どのような内容だろうかと
楽しみに聞いたが、さすが、大久保先生らしい時代背景や、旅人を中心とした人間関係の
紹介や、太宰府や憶良との出会いなど、丁寧に説明があり、その上で、大久保先生が、近年の
テーマの1つとして研究されてきた、旅人・憶良の老境や病・死に対する二人の文学上で
読み取れる生き方、今回は特に旅人の最期について、「萩」は心のふるさと、明日香への回帰
であったことを学び、望郷は奈良ではなく、たましひの安住の地は「明日香村」であったのか!
とあらためて考えさせられた。昨近、90才を過ぎた認知症の大叔母が、名前を問われて
家族みんなが忘れていた、嫁ぐ前の「旧姓」のフルネームで答えるというのを聞いた。
無意識になっても「私」は、なつかしい子供の時の世界に立ち帰るのだろうかと思ったばかり
だったせいもあり、旅人の話に、妙に現実的な臨場感を覚えた。
「恋」もしかり、学生のときには『万葉集』で、犬養先生のお話を頭で理解することはできても
ピンとこなかった「心情」の部分が、今、「老い」についても、自分が年を重ねることで、
新たな理解ができるようになる。『万葉集』は読み手によって違う輝きを放つ、不思議な書物だ。
大久保先生ありがとうございました。時間的に忙しかったけど、行ってよかった!!
                  P1050278.jpg
気持ちの良い朝、講演会の前に、遠賀川周辺を散歩をした。土手には「ツバナ」がいっぱい
そよいでいた。万葉の「浅茅」「茅花」である。ここは特徴的だ。
                  P1050287.jpg
国土交通省の河川工事で、整備とともに建立された万葉歌碑2基。芳雄橋をはさんで旅人と
憶良の歌碑が建てられたことから、歌碑の近い方に「憶良口」(上)、「旅人口」(下)と
名づけられていた。
                  P1050292.jpg
橋から望んだかつてのボタ山も、年数が経ち、緑が定着した普通の「山」になって、新緑が
美しかった。 
                  P1050294.jpg
遠賀川も大規模な河川工事を経て、静かで美しいたたずまいをみせている。
                  P1050296.jpg
川のほとりにはベンチがあったり、ゆったり流れる時間を感じるスペースになっている。
飯塚市のイラストマップがあった。
                  P1050300.jpg
これはマンホール。万華鏡の模様のように色がきれい。このモチーフは市の花「コスモス」と
関係ありか???
                  P1050301.jpg
散歩の最後に寄ったのが、「スーパーASO」。そう、ここは麻生元総理大臣の故郷であり、
「麻生」関連の名のつく事業も多い。病院もあるし、スーパーの買い物ぶくろに明記してあるか
どうかなと、とりあえず買ったのが対馬の藻塩。目的の「袋」にASOの印字が…(笑)
いつもながらに好奇心満々のオカモです。
                  P1050302.jpg
おまけは、久しぶりの博多駅。九州新幹線の開通後、初めて到着。新幹線の掲示板に見覚えの
ない「さくら」や「つばめ」の表示が…。おー、感動!次回は鹿児島までのってみたいものだ。
                  P1050276.jpg
大久保先生の講演を拝聴したあと、篠原さんご夫妻のご厚意に甘え、一緒に歌碑散策へ。
飯塚・稲築・桂川町から大宰府の坂本先生の新歌碑探しまで、限られた時間だったが、
おつきあい頂いた。次はそのご報告です。


0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA