がんばってくださいね!

石走る 垂水のそばの ふきのとう 萌え出づる春に なりにけるかも
…と勝手に「歌」を思いました。
私のサロンで「阿騎野寒暁」や「つらつら椿」など、自ら描かれた貴重な絵画を
提供してくださる竹内正幸さんの最新の作品です。
5日から3日間行われた東大阪市市民祭に出品されたことを伺っていたので、
拝見しに出かけてきました。
春の兆しを感じ、清冽な水の風景が心休まるおだやかな作品でした。
2年前に最愛の奥様を見送られてから、何となくお力落としの竹内さんで、
早く元気になって頂きたいな…と願いつつ、TSUBAICHIの行事に強引にお誘いして!?
参加して頂いたりしています。絵を拝見して、ほっとしたりして…。
ずっと以前に、「岡本さんの好きなつらつら椿を描きました。」と、絵を頂き、
サロンオープンの時から飾らせて頂いていましたが、昨秋はオカモゼミのテーマに
あわせて「かぎろひ」の絵を、またお正月には雪の中から咲き始めた「椿」の絵を
ご提供くださいました。オカモゼミの雰囲気作りの絶好の演出となりました。
本当にありがたかったです。
竹内さんは、犬養先生の顕彰会の方で、出身が島根県の「志都の岩屋神社」がある
ところで、「万葉故地」としては「志都の岩屋」は諸説ありますが、犬養先生の
揮毫歌碑の建立に尽力され、見事に故郷に錦を飾られました。
そのおかげで、私たちは犬養先生の歌碑を訪ねますし、また、山陰の万葉旅行では
多くの人が必ず立ち寄るようになり、まさに「地域活性」に貢献しておられます。
犬養先生の生誕100年祭の明日香村での記念展示の時に、歌碑の揮毫原本を
お借りしました。覚えておられる方もあると思います。
竹内さんの絵画だけでなく、市民文化祭とも言うべき大発表会は、作品展示だけで
なく、舞台発表も多く、「市民芸術家」はこんなに多いのだ!と感心するくらい
レベルも半端じゃないですし、多彩な芸術作品にたくさん感動をしてきました。
竹内さんの二胡の演奏は聞くことができませんでしたが、またの機会に…。
絵画も次の作品に期待しま~す!
         「祝花」竹内2.jpg


0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA