正念場と勝負!

明日、大学院のレポート締切で、先ほどやっと完了。
前期もそれなりに大変でしたが、後期も私事ながら、一気に懸案事項が
動き始め、並行して対応していくのは、本当に「体力的」に応えるように
なってきました。(泣)少しブログもご無沙汰でご報告も宣伝もあり・・・。
まず、2月1日、東広島市安芸津町風早のコンサート、無事に終わりました。
熱心に耳を傾けて頂き、ありがたかったです。コンサートの反応は
CDの売れ行きに反映しました。今制作中のCDにも「霧たなびきて」を
いれたかったな…。秋には保野山頂上で行われる「万」の字焼きのイベントに
うたがたり会で、是非見学に行こう!と話がまとまりました。
ご希望の方は、一緒に行きましょう!
産経記事.jpg
実は1週間遅れで(なぜ???)、2月8日(昨日)産経新聞の朝刊に出ました!
母のコメントもなかなかです。
2月は、岡本家のアニバーサリーウイークがあります。
2月4日は、新成人、姪のしのぶのバースデー!
2月5日は、弟夫婦の結婚記念日。今年で銀婚式でした。早い!
税理士ゆえ、確定申告の準備の時期で忙しく、結婚記念日は、もっとも悪条件の
時期。子どもたちも東京だし、記念の会食もままならず、夫婦は折り返し地点の通過を
握手で祝ったとか…。愛想のないことね。
しかし、結婚式も「雪の降る日に・・・」とこだわり仏滅日だったけど、何事もなく
健康で平和で来れたみたい。姉(小姑)に苦労してるって言わないでね!
2月6日は、祖母の命日。お嫁入りにピアノを持参した明治のハイカラさんです。
私は初孫で、大好きな大好きなおばあちゃんでした。また、桜餅お供えしますね!
ということで、我が家も立春とともにセレモニーが続くのでした。
その間、CDの録音が再開し、ただいまスタジオで録音中。5曲できました。
半年以上遅れたので、しわ寄せの時間的にはタイトですが、自分の音楽が音作りで
広がっていく過程に浸っている時は、本当に幸せです。至福の時です。
今回は売れっ子編曲家の土井淳さんにお世話さまになっています。乞う、ご期待!
昼下がり通信の原稿も入稿し、印刷が始まりました。
来週にはお手元に届くかな・・・と思います。三木君と二人三脚でした。(汗)
そして大学院のレポートは、「大伴家持の長歌について」「八十島祭」
「亡妾挽歌」のテーマで、4,000字以上×3本です。(でした。)
やはりオカモのプライドもあり、忙しいと言えども、選んだ「学びの身」であるので、
形式的に提出というのは、自分が許せません。
準備不足、稚拙ではあっても「コピペ」なんか、するもんか!
大学院も去年の今頃、入試・合格発表で…。楽しい充実の1ねんでした。
ともかく、1月の半ばごろから、毎晩何かを「書きまくっていた!」と言う状況でした。
もちろん、うたがたり会のレジメや、演奏の楽譜も含めて・・・。
ずっと何かに追われている気分で、走っていましたので、さて、明日提出して
どんな解放感が訪れるでしょうか!? うむ、ともかく眠いです。
そして、いよいよ2月11日は毎日放送ラジオのラジオウオーク「藤原京」です。
遅くなりましたが、今から、ホームページでご紹介をさせて頂きます。それから…
さあ、コーヒーでも入れて。チョコレート食べましょ!


0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA