再会!

甲南女子大学の犬養ゼミで出会った私たち。
犬養先生のおかげで、『万葉集』の魅力を教えて頂き、人生訓を学びました。
そして何よりも「人間関係」を大事にしてくださり、大学のゼミなんて、卒業したらそれっきり
になってしまうことが大半である中、同級生のみならず、上下の同窓生までも仲良く
付き合っていけるような絆を作ってくださいました。
私は犬養万葉顕彰会の役員をしたり、通称「タテの会」と言う犬養ゼミの幹事をしていたこともあって
卒業後も犬養先生のお家に行き来する機会が多く、いまだにお世話をされていた吉本ご夫妻に
代が変わった今も、変わらず出入りをさせて頂いているのですが、ゼミの仲間たちは、卒業
してしまうとなかなか「お家」まで伺う機会がないまま、それぞれ無沙汰をしていました。
今年になってから、話が持ち上がり、時間や、参加者の都合を調整して、とうとう「再会」
の時が来ました。
もちろん犬養先生のご葬儀の時には出会ってはいますが、先生のご自宅に…というのは、
卒業以来40年ぶり???という人もいて、また、「西宮・今津」の町もすっかり変貌して、
待ち合わせの場所にも不安があったようでした(笑)。
盛夏の集会ではありましたが、「立秋」を過ぎた途端に「秋風」が吹き始め、なかなか
さわやかな犬養高気圧が私たちの再会を祝してくれました。
久しぶりの出会いは、女性は特に気になるものですが、(私も体重は未だに成長中!)
出会った瞬間から、「女子大生」に戻るから!、すごいものです。
久しぶりに本当によく笑いました。「そうそう、ゼミの時もこんなに楽しかった…」と
屈託のなかった時代が蘇りました。
特に明るくて、無邪気な学年カラーがあり、犬養先生もそんな私たちをよく理解して
みんなを等しく可愛がってくださいました。
それゆえ、全員がそろって仲良く、結束強く、お付き合いが続けられたのだと思います。
ポーズは変えましたが、唯一の記念写真です。お世話様になった「母」吉本愛子さんを囲んで。
               DSC00033.jpg
私はクラス会はあまり好きではありません。
この年になると「介護」や、「子供の結婚問題」「孫自慢」「更年期の不定愁訴」など、
久しぶりの集まりに、話題が現実の愚痴や生活がもちこまれることが多いからです。
でも今日は違いました。 仲間を尊重した、配慮がありました。
それぞれの40年について、それぞれが漠然と噂で見聞きしている?ような状況でしたが、
さらりと近況を聞くくらいで、あくまでもゼミ生としての同窓会でした。
そして、変わらぬ明るさと楽しさに満たされた「再会」となりました。
マジが病気で亡くなり一人欠けてしまったことは、本当に残念なことですが、あとは全員
元気にアラカンを迎えます!!!
ハルエ君が、アレンジフラワーの先生ですので、11月にTSUBAICHIで私たちを対象に
「1日体験教室」を開いてくださることになりました。やったあ!
きょうをきっかけに、これからも時々こんな機会が持てたらいいな…と思います。
お世話役の明ちゃん、ドジ、本当にありがとうございました。感謝してます!


0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA