高岡慕情

きょうは、10月9日。
はや、高岡万葉まつりの最終日となりました。
坂本先生と私は「高岡」に心を残しながら、昨日より尼崎の園田女子学園大学で開催
されている萬葉学会に出席しております。
高岡万葉歴史館からも垣見研究員が、今年度の萬葉学会奨励賞を受賞され、急遽の
来阪ともなられました。しかし、おめでとうございます!
今朝、私が万葉まつりでオープニングで参加した、「高岡旅情」披露の時の記念写真が
届きましたので、さっそくアップしました。
               高岡旅情.jpg
こうして、開幕、閉幕で毎年歌って頂けることは、本当に幸せなことです。
そうそう、8月に高岡万葉セミナーで伺ったときから1カ月ちょっとですが、JR高岡駅が
リニューアルオープンしていました。
数年前から少しずつの変化に、楽しみにしていましたが、今回いよいよ改札口が新たに
なりました。南口は瑞龍寺口、北口は古城公園口と象徴的な表示です。
               159.jpg
               160.jpg
すごい。到着するなり記念写真を撮りました。
ただ、荷物が多いとエレベーター移動はずいぶん遠回りになり、切符の購入後、再び
時間待ちに街へ出るには、コインロッカーも、お土産購入もまだまだ不便ですので、
次回伺った時のの変化・進歩に期待したいと思います。
しかし、完成の暁にはホームの長さが大阪駅以上の長い100メートルくらいになるそうです。
もうひとつ、夏に伺った時は万葉歴史館のひおうぎが満開でした。ぬばたまの「実」が
顔を出し始めていました。
また、ススキの根元に「思い草」が…。
               169.jpg
おおっttとうれしかったのですが、またまたすごい数の花々にびっくり。
今年は特別多くの「なんばんぎせる」が咲いたそうです。
歴史館に訪れる人の「思い」を寄せる象徴かもしれません。
               168.jpg
昨夜、萬葉学会の懇親会で、万葉うたがたりコンサートをさせて頂くという、光栄な機会を
得ました。演奏時間がちょうど故地交流会と同じ時間帯でしたので、高岡は1日だけで
帰阪しましたが、ご盛会だったとご報告も頂き、とっても嬉しいです。
来年はまた、バスで多くの方々を引率して参加したいものです。
では、今日は萬葉学会の研究者の発表日です。
気候もちょうどよく、勉学にいそしむ秋! 楽しく拝聴してきます。行ってきま~す!


0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA