はい、これです!!!

味真野観光協会が、現地のロマンチックロードとして歴史・文学の散策の道を
整備なさっていますが、3年計画で、その道筋に狭野弟上娘子と中臣宅守のやりとりの
63首すべての歌の歌碑を建立中です。
地元だけではなく、外部の者も公募で建立することが可能と聞き、私も応募しましたが、
既に味真野万葉協会のご厚意で、会長と同じ歌碑に私の名前を刻んでくださったことを
知り、大変恐縮致しました。
昨年の筑波山神社の犬養先生の揮毫歌碑と前後して、私の名前を刻んで頂く機会を得た
ことには、うれしいよりもまず本当に驚きました。
犬養先生や坂本先生の歌碑ができるたび、「万葉歌」はもちろんですが、「字」いや「書」
の素晴らしさも楽しみの一つでしたので、悪筆・丸字の私は、歌碑どころではなく、「書く」
ことすら有り得ない事ですので、自らあり得ないはずの歌碑に名前だけが刻まれることも
思いがけないことでした。
筑波山神社は、畏れ多くも犬養先生の歌碑の裏側に、揮毫書の提供者として、名前を
刻んで頂きましたが、味真野は、れっきとした歌碑の建立者としての扱いです!(感謝)
63基の歌碑の「書」はすべて、玉村高也さんで、豪摂寺の前にありました。
                 060.jpg
4月にTSUBAICHIのバス旅行を計画していますが、これは昨年から懸案のコースでした。
歌碑を建てて頂いたので、是非拝見したいと思い、自発的に出かけた味真野行でしたが、
実際に確認できてとってもうれしかった…です。
26日はまだ、雪のちらつく気候でしたが、4月のバス旅行の頃にはきっと春の花が満開
だと思います。でも庭園ではもう水芭蕉が咲いていました!!!
                 084.jpg
ふきのとうも…
                 079.jpg


0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA